
ブログ5ヶ月目のリアルな数字が知りたい。
今回はブログ5ヶ月目(10/1~10/31)の成果などをまとめます。
ブログ5ヶ月目の基礎データ
まず、5ヶ月目のデータを見る前に今月初めに立てていた目標を確認しておきます。
5ヶ月目の目標
・記事数:61(+10)
・収益:100 円
こんな感じです。
では、5ヶ月目の実際の数字はどうだったかというと、以下の通りです。(かっこ内は前月比)
・記事数:55(+4)
・収益:0(-26 円)
こんな感じです。

それでは5ヶ月目の行動を振り返ります。
ブログ4記事更新
今月は新しい記事は4記事しか更新できませんでした。
あまり更新できなかった原因は、単純に大学の授業が再開して忙しくなったからです。
特に今期は週2で実験があり、毎週2つのレポートをこなさなければならないので、前期と比べるとかなり忙しいです。
今期の授業が終わるまでのあと3ヶ月はこのような状況が続くと思いますが、これからも自分のペースで更新していこうと思います。
過去の16記事を軽く手直し
新しい記事はあまり投稿できませんでしたが、先月に引き続き過去記事の修正も行いました。
まあ、修正といってもリライトと呼べるほどではなく、見た目を改善したり、少し内容を書き足したくらいです。
あと数記事で見た目が整っていない記事を1通り手直しできるので、それが完了したらもう少し本格的にリライトもできればと考えています。
SNSの発信について
SNSについても最近はあまり発信できていません。
以前は、予約ツイートも利用しながら積み上げツイート+3ツイートはするようにしていた時期もあったのですが、なかなか習慣化できずにやめてしまいました。
ただ、無理に頑張る部分ではないかなと考えているので、これからは積み上げツイートは毎日して、記事を更新したり、ふと何か思いついたときにツイートするようにしたいと思います。
実はツイッター以外にもインスタのアカウントも作って、過去に書いた記事の内容をまとめた画像を投稿してみたりしたのですが、こちらも習慣化までには至りませんでした。
また、ブログとはあまり関係ないですが、stand.fmで音声配信も始めてみました。
こちらに関しては、最初から「レターが届いたときのみ更新する」という方針で軽い気持ちで実験的に始めたので、そこまで注力しているわけではありませんが、ブログでは書かないカテゴリーのことやブログの記事よりさらに1歩踏み込んだ内容について発信できる良いツールかなとは思っているので、このままの方針で続けてみようと思います。
もし興味のある方がいれば、質問やリクエストをstand.fmのレター機能から送ってください。

(リンクから僕のチャンネルに飛べます。)
ブログ6ヶ月目の目標
最後にブログ6ヶ月目の目標を以下のように設定します。
・記事数:60(+5)
・収益:100 円
こんな感じです。
6ヶ月目も忙しい日々が続きそうなので、更新できるときだけ更新するという方向性でブログを運営していきます。
これからも焦らずゆっくり自分のペースで継続していきます。
今回は以上です。